ども。
KOUDOUです。
今日は3連休明けの初日
休みの日も
- ブログ
- 宅トレ
- 家庭サービス
- プログラミング学習
といった活動をしてますと、休み明けでも、休みボケとは全く無縁で、ウォーミングアップなしで仕事を開始できます
今日は、5時半に起床し
- twitterの確認
- プログラミング学習
をして、朝食とシャワーの後
- 懸垂
- 腕立て
を1セットしました。
そして会社へ出勤し、本業に全力を注ぎます。
最近、宅トレを頑張っているせいか、疲れを感じているので、昼食後は30分間仮眠をとり、午後に備えました。
19時30分に帰宅し、15分で夕食を終えスピンバイクをこぎながら、
- twitterの返信
- このブログの下書き
をしました
一昔前は、「〇〇しながら〇〇するなんてお行儀が悪いなんて言われてましたが、多忙な日常で時間を生み出すには「ながら」は外せないメソッドですね。
パンツ一枚スピンバイクこいでたら、嫁から「ズボンを履いて」とご指摘を受けました。
洗濯物を増やさないために気を使ったのですが、逆効果でした。
次回から改善します٩( 'ω' )و
twitter仲間のItoMaruさんから一年前より8キロのダイエットに成功したと言う話を聞いたので、良い刺激を受けました。
こうどうさんの
— ItoMaru (@izag82161) 2020年8月11日
「今日のマイボデー写真」、
1年前の自分かと思いましたよ😵
(78kg→70kgを達成しました👍)
ビフォー→努力→アフター系のブログや動画は、娯楽性も高くて、さらにとても役に立ちます!
元アスリートの運動セット、
ハンパないですね、
腕立て100回とか 😱
今日の結果です。
体重
78.0kg
プッシュアップ
合計 50回
懸垂
合計 11回
スピンバイク
64分
スパイダーマッチョ
合計10回
ストレッチ
懸垂記録会(週1開催)の結果(2020年8月8日から開始)
2020年8月8日 20回
今回は以上です。
また次回の記事でお会いしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
僕が宅トレで使っているアイテムを紹介してます!