お金と時間を節約『宅トレ中心』 肉体改造を継続中 2020年8月8日(第1回)
ども。
KOUDOUです。
この度、本気で肉体改造をすることを決意しました。
今回の記事は
・体は鍛えたいけど、ジムに行く時間・お金をかけたくない人。
・自宅で隙間時間を使って体を肉体改造したい人。
・健康を維持したい人。
そんな人たちに読んで欲しい、僕『KOUDOU』のトレーニング日記みたいなものです。
本気で肉体改造をすると決めた経緯
学生・警察官時代は体を鍛え続けてきた人生でした。
幼少期
空手
中学時代
陸上部主将
高校時代
ラグビー部プロップ
警察官時代
19歳当時の写真
19歳当時
懸垂30回達成
22歳?当時
ベンチプレス130kg×3回達成
いつだったっけ?
柔道3段合格
33歳当時
1ヶ月で300キロランニング達成
34歳当時
逆立で腕立て伏せ8回達成
しかし、、、
3年前にシステムエンジニアに転職してからは、業務知識の習得の勉強にプライベートな時間のほとんどを費やし、体を鍛える時間は10分の1程度に減ってしまいました。
鍛えていた頃は、一生この強靭な肉体を維持できると思っていましたが、転職後は急激に体が衰えました。
システムエンジニアの転職後におきた異変
- 腹筋の割れ目がなくなる
- 逆立ち腕立てができなくなる
- 公衆浴場で裸になっても体をジロジロと見られなくなる
- 四十肩のような痛みがする
- 体が硬くなる
- 筋トレをしなくても不安な気持ちにならない
- 裸で鏡の前に立つと老化を実感する
- 「昔は良い体してたんですよ」って昔話が増える
- Lサイズのシャツが着れる
- 短距離ダッシュをしても加速しない
肉体改造の目的
- 体を鍛えて健康長寿になる
- 時間とお金をかけない、肉体改造の限界に挑戦
- 流行り病の影響による宅トレの需要向上にのっかる
- 懸垂を無限にできるようになりたい
- 子供と柔道の乱取りがしたい
- 子供の運動会でかっこいいところを見せたい
モテたい
目的達成の為にやること
- 宅トレ
- ランニング
- ロードバイク
- 食事制限(プチ)
- スポーツイベント参加
報告方法(定期的に報告します)
僕はブログがメインなので、ユーチューブは補助的に利用しています。
ブログ
ユーチューブ
ツイッター
今日の宅トレ💪
— koudou(元警察官→現SE / 懸垂は『2020/07/05(日)から毎日継続中』) (@koudou_plus) 2020年8月8日
スパイダーマッチョの色んな使い方💡#宅トレ#スパイダーマッチョhttps://t.co/aln5dnZmEL
定期的に日記的な感じで情報を発信していくので、興味のある方は読者登録よろしくお願いします!
一緒に宅トレ頑張りましょう。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
また次回の記事でお会いしましょう٩( ᐛ )و
僕が宅トレで使っている筋トレアイテムを紹介しています。
koudou-plus.net