どーも。
はじめまして!
koudouです。
初めに自己紹介します。
僕はこんな人間です。
年齢 36歳
性別 男
既婚 幼稚園児の子供がいます
住まい 人口の少ない西日本の田舎県です。
資格 大型自動車免許、柔道3段、Ruby技術者認定試験、ITパスポート
業務スキル PHP 、VB.NET、LINUX、設計~開発~テストまで
前職 警察官 14年間勤務
趣味 投資、読書、プログラミング
最近興味ある事 google app scripts
特技 節約
運動 ランニング、ロードバイク、自宅筋トレ
子育て 子供は0歳10か月からDWEをやってます
ブログで何をしたいのか
本業はサラリーマンSEですが、副業としてブログをはじめました。
目標は
- 副業収入を得て収益の柱を2本にすること。
- 確定申告を通じて税金の知識を身に付けること。
- 情報発信を通じて発信力を磨くこと。
- 時代のトレンドを把握すること。
- ブログ駆動で行動(チャレンジ)をすること。
- ブログを通じて人とのつながりを持つこと。
です。
副業関連の情報をベースに発信していきます。
自分もそうでしたが、公務員やサラリーマンで副業には興味あるけど、なかなか踏みだせない人って多いと思うんです。(公務員はそもそも副業できないですしね)
ユーチューブやブログ見て、
「副業やってみたいけど自分には無理かな」
って思っている人がほとんどかなと。
だって、ブログやユーチューブ見ても、副業を紹介している人って既に結果出しているインフルエンサー的な人が多いですから、なかなか平均的なレベルでやっている人の話って聞けないんですよね。
僕は億単位の資産をもっているわけでもなく、月収1000万円もらっているわけでもなく、すごい技術力のあるエンジニアってわけでもなく、ごく平均的なサラリーマンエンジニアです。
平均的なサラリーマンが副業に挑戦する実話ってすごく参考になりますよね。
需要があるならやってみようかと( `ー´)ノ
ただ僕の平均的ではないところを上げるとするならば、
圧倒的な行動力
だと思います。
人からよく行動的といわれます。(いわゆる多動なのかも)
14年間勤務した警察をやめて、システムエンジニアになると言った時も周りはみんな驚いていましたが、直感的にやりたいって思ったことってきっとやった方がいいんですよね。
知識と行為は一体であるということ。本当の知は実践を伴わなければならないということ。
まさにそういうことかなと。
「やりたいな~」って思っているだけで、知識ばっかり身につけたところで、行動しなければ何も身につかないんですね。
ランニングの雑誌買って何周も読んだところで、一度も走らなければ意味ないのと同じです。
大事なのは走りながら行動することかなと思います。
なので、、、
この行動力を生かして今まで挑戦してきたこと、これから挑戦していくことをどんどん発信していきたいと思っています。
直近の行動予定は、
開業準備
開業の届け出
ブログでアフィリエイトの手続き
などですかね。
実際にやったことを記事にするってのをこのブログの売りにしたいと思います。
なので、失敗話も多いと思いますが、そっちの方が皆さん参考になりますよね。
それと、需要があれば「自分が警察官をやめた理由」や「未経験からエンジニアになった方法」なども発信していきますが、聞きたい人はコメントください。
子供にDWEをやらせているので、「DWEって高いけどどうなの?」って疑問にも答えていきますよ。
最近は、「ブログはもう稼げない、これからはユーチューブだ」というような話をよく耳にしますが、とりあえず2年間は継続してみようと思います。
ちなみに最近は全く読んでいませんが、警察官時代は射撃の強化選手でしたので、レベルアップのために自己啓発本を読んでいました。
実際その本に書かれている内容を意識するが、競技以外の色々な分野でとても役に立ちました。
たくさん読んだ中で、自分がおすすめは以下の本です。
![]() |
価格:1,320円 |
自分の好きな一文の一つを紹介します。自分のこころは自分でコントロールできるのです。
心の中で強く願えば、それはいつの日か必ず実現することを私は確信している。
だから毎日10分間、私はリラックスして自信を養うための深層自己説得を行う。
人生に不安や物足りなさを感じている方、向上心はあるけど何していいかわからない方はぜひ読んでみてください。
もしよかったらツイッターやってますのでフォローしてやってください!
なにとぞ、応援よろしくお願いします。