どうも~!
「koudou」です。
前回はお名前ドットコムで独自ドメインを取得するところまでやりました。
今回は、はてなブログProを登録してブログを公開するところまでやりますね。
あともう少しで晴れてブロガーになれますよ!
作業手順
- はてなブログProのページから作業開始です。
- はてなブログProに登録するをクリックしてします。
- はてなユーザーを登録するか、既に登録済みの人はログインしてください。
- 先ほど取得した、ドメインを登録します。
- 私は躊躇せず、すべての人に公開しますね。
- ブログを作成をクリックしますね。
- 私がやらかしたのはここです!!
- 「今なら独自ドメイン一年分プレゼント」
- (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク
- なんだって!!
- 既に購入してしまったんですけど、、、
- 終わってしまったことは仕方ない、
- 「これ以上犠牲者を増やさないために、この情報をブログで発信しよう!!」
- 奇しくも、これがブログを書く最初の志となりました。
- 悲しみを乗り越え、はてなブログProではじめるをクリック
- 2年間は継続すること
- 安いこと
- 以上の理由で2年コースを選択しました
- クレカを登録しますね。
- さあ、これで後戻りはできない! いや、戻りたくはない('◇')ゞ
- お申し込みを確定するをクリック
- おめでとうございます!!
- 登録完了しました。
- さてここからは、一度お名前ドットコムでDNS設定の作業が必要となります。
- 設定するをクリック
- 確認画面へ進むをクリックします
- 実はここの確認画面の下に設定するボタンがあるのですが、見落としがちなので気を付けてください。
- これです↓ 確実にクリック
- こちらの完了画面に来れば設定完了です
※私、設定するボタンを押し忘れたことを翌日気づきました(-_-;)
- 独自ドメインを登録します。
- ここでも確実に変更するをクリックしてください
- ブログを確認するのリンクをクリックします。
- この画面が表示されたら完了です。
- お疲れさまでした。
- 後は記事をひたすら書くのみです!!
追記
ちなみに、私の場合DNSの設定で設定するボタンを押し忘れてしまい、最初の公開は
https://koudou-plus.hatenablog.com/
となってしまいました。
DNSの設定をしましたが、
でリクエストしても
https://koudou-plus.hatenablog.com/
に飛ばされる状態です。
反映されるのに時間かかるのかな?
追記2
数時間後に見たら独自ドメインに変更されてました。
設定の反映に時間がかかってたようです。
これで一安心。(^▽^)/